close
2025年11月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30
2025年12月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

芋が黒い理由は大釜にあり

普通の干し芋よりも黒いので、一際目立ってよく売れます。秦泉寺(じんぜんじ)さんちの干し芋は、高知の土佐町で自家栽培した紅はるかを、昔ながらの製法で手作りしています。大釜で継ぎ足しの甘い煮汁で煮込むため、一般的な干し芋より黒く、甘みが凝縮されたしっとり食感が特徴です。温めると一層甘みが増します。

秦泉寺さんの黒い干し芋 sanchikara土佐れいほく 【高知県土佐郡】 四国 さつまいも 菓子

商品詳細

商品名秦泉寺さんの黒い干し芋
ブランド名メーカー名sanchikara土佐れいほく
本店または
本社所在地
高知県土佐郡
内容量100g
税別参考上代630円
ロット50袋
JANコード4570016840045
保存方法常温
賞味消費期限製造日から1年
リードタイム発注日から7日
商品サイズ13.8×21.5cm
商品重量115g
ケースサイズ100サイズ 約55×25×h15cm
ケース重量6kg
商品コード:
00031
メーカー希望小売価格
オープン価格

ログイン後に見積依頼をお願いします

JANコード:
4570016840045
関連カテゴリ:
和日配
全ての商品
菓子